Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
どんな時もこの2人の試合は至高
ウメハラさん令和の現在でも格ゲー界の生ける伝説を体現していて鳥肌が立ちます!
ウメハラさん未だにめっちゃ強いなプレーも意外性あって観ててめっちゃ楽しい!
キャラがゲームじゃなくまじでストリートファイトしてるように見える
当たり前のことながら、どんなに惜しくても体力0にしたほうが強いんだってことがよくわかる大会だった。なかなか大きな結果を残せなくてさんざん叩かれながらもまだまだ強くなり続けるウメハラさすが。
EVO4位の時もさんざん「終わった」「歳だ」って言われて叩かれましたからね
ユン世界一位になった年でスランプって言われるくらいだもんな。。w
@@SnoopyDad-i9g EVO4位でオワコン扱いかよ……。ウメハラ相手なら勝たなきゃオワコンって言いたい気持ちもわかるけどさ。
練習してたガイルハイCAをしっかり本番でも決めていくの感動する
7:05
1:10 中P見てから大足余裕でした
2:59 was crazy clutch.
いやーーー凄い試合するなあ。トパンガでの惨敗でも心折れず、しっかり戦術的にも練り直してそのときどさんにリベンジを果たす。This is DAIGOだなあ…ときどさんも、これだと負けてもまた楽しくなっちゃうよね。
振り返り個人放送してたけど悔しいとか言いながらめちゃくちゃ嬉しそうだったよ
ほんといい関係ですよね。もっと日本でプロゲーマーが認知されるようになって、この2人のライバルとも師弟ともつかないドラマが、多くの人の目に触れるようになりますように。
he is daigo
2:50 こんなん惚れるわ
ウメハラがぁっ!捕まえてぇぇ!ウメハラがぁっ!画面端いぃ!バースト読んでえぇっ!まだ入るうぅぅ!ウメハラがぁっ!っt…近づいてぇぇ!ウメハラが決めタアアアアアアァァァァァァァアアァァァアア!
バシュンを忘れてはいかんぜ
誰か教えてください、このコンボって難しいのですか?
@@ch-ny6pm ガイル自体結構強かったりするから、このコンボが例え難しくても使う機会はない気がする。コマンド表見てもサマーソルトの発動が簡単且つ対空しやすかったり。それでいてソニックブームって言う遠距離技もあるくらい強い。俺は出会ったら即ブロするレベル
ジョルノジョバーナ コンボが難しいかどうか聞いてるのでは?んでこのコンボは立ち小足がニュートラルじゃないと出ないのでそこから小パンソニックに繋げるのが意外と難しいです。あとはその後の中パンソニックが中パンヒット後も溜めてキャンセル出来るフレームのギリギリでキャンセルしないとソニックがでないです。そこからは少しの練習でできますね。
この日を待ち続けておりました(>_
右上のウメさんの写真ニッコニコww
なんか試合に集中できないw途中で消えたり出たりw
喜怒哀楽があってよかったってツイートしてましたね笑
右の2人と左の3人の温度差ww
左の影と本田が静かなのおもしろすぎだろ
すごい勝負!ウメさん魅せてくれた!
梅原は相変わらず信じられないプレイをする人。
自分から追い込まれてる気もする
@@ジェック-p9w 逆転勝ち意識してるからねw
自分用 9:28 9:28 9:28 9:289:28 9:28 9:28 9:28
1:11 ウメハラの差し返しが凄すぎるwww
どっちも本当に人間なのか疑うぐらいの異次元ぶり
帰って来たウメハラ!
EXサマーが面白いくらいにぶっ刺さってたのが凄く印象的で玉打ちも過剰に使ってなかった。ガイルの完成系を見られたのは幸せな事。優勝おめでとう。
久しぶりにスト5の動画を見たんだがもう全部上手い
お互いに相思相愛だろうしこの二人はもうライバルと言って差し支えないんじゃないだろうか?スト5も最終アップデートを境に終盤戦に入るわけだが、ウメちゃんが最後に大会で上位に食い込めば、スト4終盤のウメにトキドが追い付く状況の逆になるそうなればきっと盛り上がるし、そうなってほしいな
ライバル感すごいですよね。実際会ってもにこやかだし、相手のいないインタビューでも強さだけではなくプレイスタイルとして褒めているのをよく見ます。
ごみくずちゃんねるIZ*ONE大好き ときどさんもウメハラさんに負けてとある大会でも負けたことで、戦いのスタイルを変えるって宣言したくらいですもんね
瞬獄読みで下タメしてたの?すげえ
sj やめたれw
@@香山-v9v やめたれwww
@@md-ux5sr というか、読みで打ってたことが凄いんだよなぁ…
素人ですまん
02:46
ウメハラが優勝して盛り上がった訳じゃないから昔の憧れたウメハラがそこにいたから盛り上がった
から の次に、 。 つけとけばよかったなあ
ウメちゃんまじでやばい。若手並みに進化してる。
自粛期間に強くなってるのを実感してるって言ってましたもんね。 それを結果で証明するのは流石としか言いようがない。
これが王
梅原は孫悟空、ときどはベジータみたいな感じ いいライバル
うおぉすご
両者動きが極まりすぎてる
多分今年1の試合
ガイルとシンクロしてやがる
うめちゃんヒットボックスだったのかな?
ガイルはずーっとヒトボでやってますよ〜
@@takkfrosty2118 ですよねー。今大会の動きがいつもと違うなぁと思ったので気になりました。
PRESENT CHANNELプレゼントチャンネル ヒットボックスでいつもと違う感じっていうのは具体的にどういう場面のことですか?レバーだと再現できない状況とかあるんですかね?
@@世の中なめろう-e9m ごめんなさい、感覚的なものなので具体的には言えません(^_^;)ずっとうめちゃんの試合を見ててそう思いました。ヒットボックスの習熟度が上がっただけですねきっと!
@@世の中なめろう-e9m ウメハラ自身が説明してましたが、ニュートラル挟まないのと指を5本置いておけるのが強みらしいですピアノとかやってる人だと強いかもしれませんね
最近ほとんどウメハラの勝ち越しですけど、コレってウメハラが急激に伸びてきてるんですか?それともときどが落ちてきてるんですか?ウメハラときどどっちのファンにも喧嘩売ってる訳じゃないです。すみません。
今のウメハラさんはスト5史上最強って自分で言うぐらいなのでウメハラさんがヤバいみたいです
ようやくヒットボックスとウメハラが一体化したんでしょうかねw
ウメハラさんのガイルはキャラの練度とセオリーを煮詰めてから、長所と短所を見極めて更に戦略を立ててる感じがします。ガイル自体はウメハラさんが使い始めたシーズン2から比べると年々信じられないレベルで弱体化を喰らってますからね
もう心躍る試合!
すごい、すごいとしか言えなかった
画面端のウメハラガイルが幕之内一歩に見える
7:18 これはワンチャンあった?高度すぎる(笑)
ときどさん本人の配信で昇龍打とうとしてミスでCA出してしまったらしいです。ときどさんの読みは合ってたんですが大会だから何が起こるか分からないですね😊
ガラボマスターサトシ いやそんなこと言ってたか?CA間に合わなかったって言ってような気がするが
@@ガラボマスターサトシ 大嘘やん
@@suponji33 と思うじゃーん?
オンラインやり込んでる強さが出たね
この数年弾抜けに苦しめられたのやり返してる感じだな
ときどさんの顔知らなかったから、右のモッサモサの方がときどさんやと思ってたら
今年のマックスベストバウト!
なないさんーー!😂😊
awesome!
獣道もこのステージだったな
梅ちゃんおめでとう!
右上のウメハラが生産者の顔みたいになっとる
誰かを落として他を評価するコメントいらん。
最強vs最強
凄いよなー同年代で梅原さんと何回か対戦してもらったけど本当に勝てなかったもんな、、、03で揉まれたのいい記憶梅リュウにワンセットは取れても絶対に勝てなかった
シルバーの俺には細かいことがわかりません。結局ウメハラ選手は何が変わってこんなに強くなったの?
ときどさんとウメハラさんてどっちがすごいんですか?
甲乙付けがたいですねお互いに対策しあって勝ったり負けたりなので、、、
どっちも凄い。世界で1番長く勝ち続けてるのがウメハラで世界で1番優勝してるのがときど。
このまえウメハラときどに10戦で完封してたんよねいまどうなるんやろ
相変わらずガイルでただただ前に歩くの梅原さんくらいでしょ。
豪鬼ってときどの為だけに存在してるかと、最近思う
個人的には逆かな。ときどが豪鬼のポテンシャルを最大限に引き出す為の立ち回りを追求し続けてるって感じ
丸太も持ったぞ!!
ウメハラが強くないと盛り上がらん
誰か7:20の読み合いを解説してくれませんか
瞬獄殺とCAの完全二択
豪鬼側が前ステした時に瞬獄を読みあってますね。ときどはもちろんウメハラがジャンプすることを分かってたので瞬獄を打たずに大昇竜+CAしようとしたみたいですがミスってしまいCAが出たって感じ
好利害兩大高手
the beast DAIGO
Tokido got rekt'd, guess can't recover the 10-0 loss against Daigo before 😁
トパンガで負けたウメガイルは待ち+ダイブワンパばっかりで見てて面白くなかったけど、今のウメガイルは見ててほんと面白いわ
10:55
Daigo um nível acima sempre quem joga com Akuma tem obrigação de ganhar e não tem mérito nem um pois akuma tem quantidades absurdas d golpes e especiais daigo mesmo com pouco recurso com guile supera akuma vc é uma VERGONHA
最後の拍手。わかるわ
ウメハラには目隠し+片手のハンデでも勝てる気がしない
noモーション、置物化してて草
名前の通りで笑う
つえ~
Sugoi desuneeeeeeeeeeeeeee!
紙一重の差が縮まらない。ときどさんはサマソ対策が進歩しないからかな
Lol that E Honda guy
試合終わって両サイドに出る二人がときど氏とウメハラ氏って勘違いするのが居そう
なんだ、ただの神々の遊びか。
真ん中の女の子名前分かる方いますか?!
奥村さーん SFLでインタビューや役やってる人
ウメちゃんいつの間にか中東の人みたいな顔になってるなときどもちょっと太った?
左3人要る?
左3つの置物勢……いる?笑
知識ないのに喋ったらうるさいとか言われるからねw
心臓に、毛が生えてるな、2人とも byみつを
なりきれてない(笑)
素人には何もわからなくて草
解説者左三人いらねぇ。おーとかあーとか言うだけなら素人だけでも出来る格ゲー界にテコ入れたいのは分かるが余分な奴雇うんだったら右二人にその分給料上乗せして資材を充実させてくれ
絶対に相手の分析に使って2ラウンド目落とすよね ウメハラ
@ごみくずちゃんねるIZ*ONE大好き まぁ 事実なら失礼ですからねでも観戦してたらどの試合も明らかに最後の粘りがないようにみえるというか ない! 心理戦とかはいってるのと思ってましたわ
ハンサム女狐 HP次第だけど相手と結構差があったら時間伸ばしてゲージ貯めさせるより相手とのゲージ差作った方が勝率も上がるだろうし、そう見えるのも仕方ないのかも?
おまえら豪鬼初めてみたときどう思った?
結局ときどはウメハラに負ける
ときどよえーな、ユリヤンとかサブキャラで遊んでるから勝てなくなるんだよ
そんなこと言ったらウメは影とかセスさわってたよ。
@@kousuzu 珍珍さんはいつも釣り針垂らしてるからあまり相手にしない方が良いですよ。
別に弱くは無いでしょこのレベルになると流れや読みで変わるから
名前と同じく賃賃で草
釣り針とかはまあわかるんだが「ときどよえー」とか冗談でもくそつまらんことよく言えるわ。
なんちゅーか、如何にガイルと豪鬼が特別高性能なのかがわかる動画。。優遇されすぎでつまらん。実際ウメなんてこないだ影つかってクソ弱かったし。
ぷぷぷw
それもしかしてSFLのこと言ってる?あれかなり前の収録だぞあとウメハラはファンとか本田も使ってるから見てやってな
どんな時もこの2人の試合は至高
ウメハラさん令和の現在でも格ゲー界の生ける伝説を体現していて鳥肌が立ちます!
ウメハラさん未だにめっちゃ強いな
プレーも意外性あって観ててめっちゃ楽しい!
キャラがゲームじゃなくまじでストリートファイトしてるように見える
当たり前のことながら、どんなに惜しくても体力0にしたほうが強いんだってことがよくわかる大会だった。なかなか大きな結果を残せなくてさんざん叩かれながらもまだまだ強くなり続けるウメハラさすが。
EVO4位の時もさんざん「終わった」「歳だ」って言われて叩かれましたからね
ユン世界一位になった年でスランプって言われるくらいだもんな。。w
@@SnoopyDad-i9g EVO4位でオワコン扱いかよ……。ウメハラ相手なら勝たなきゃオワコンって言いたい気持ちもわかるけどさ。
練習してたガイルハイCAをしっかり本番でも決めていくの感動する
7:05
1:10 中P見てから大足余裕でした
2:59 was crazy clutch.
いやーーー凄い試合するなあ。トパンガでの惨敗でも心折れず、しっかり戦術的にも練り直してそのときどさんにリベンジを果たす。This is DAIGOだなあ…
ときどさんも、これだと負けてもまた楽しくなっちゃうよね。
振り返り個人放送してたけど悔しいとか言いながらめちゃくちゃ嬉しそうだったよ
ほんといい関係ですよね。もっと日本でプロゲーマーが認知されるようになって、この2人のライバルとも師弟ともつかないドラマが、多くの人の目に触れるようになりますように。
he is daigo
2:50 こんなん惚れるわ
ウメハラがぁっ!捕まえてぇぇ!ウメハラがぁっ!画面端いぃ!バースト読んでえぇっ!まだ入るうぅぅ!ウメハラがぁっ!っt…近づいてぇぇ!ウメハラが決めタアアアアアアァァァァァァァアアァァァアア!
バシュンを忘れてはいかんぜ
誰か教えてください、このコンボって難しいのですか?
@@ch-ny6pm
ガイル自体結構強かったりするから、このコンボが例え難しくても使う機会はない気がする。
コマンド表見てもサマーソルトの発動が簡単且つ対空しやすかったり。
それでいてソニックブームって言う遠距離技もあるくらい強い。
俺は出会ったら即ブロするレベル
ジョルノジョバーナ コンボが難しいかどうか聞いてるのでは?
んでこのコンボは立ち小足がニュートラルじゃないと出ないのでそこから小パンソニックに繋げるのが意外と難しいです。あとはその後の中パンソニックが中パンヒット後も溜めてキャンセル出来るフレームのギリギリでキャンセルしないとソニックがでないです。そこからは少しの練習でできますね。
この日を待ち続けておりました(>_
右上のウメさんの写真ニッコニコww
なんか試合に集中できないw途中で消えたり出たりw
喜怒哀楽があってよかったってツイートしてましたね笑
右の2人と左の3人の温度差ww
左の影と本田が静かなのおもしろすぎだろ
すごい勝負!ウメさん魅せてくれた!
梅原は相変わらず信じられないプレイをする人。
自分から追い込まれてる気もする
@@ジェック-p9w 逆転勝ち意識してるからねw
自分用
9:28 9:28 9:28 9:28
9:28 9:28 9:28 9:28
1:11 ウメハラの差し返しが凄すぎるwww
どっちも本当に人間なのか疑うぐらいの異次元ぶり
帰って来たウメハラ!
EXサマーが面白いくらいに
ぶっ刺さってたのが凄く印象的で
玉打ちも過剰に使ってなかった。
ガイルの完成系を見られたのは
幸せな事。優勝おめでとう。
久しぶりにスト5の動画を見たんだが
もう全部上手い
お互いに相思相愛だろうし
この二人はもうライバルと言って差し支えないんじゃないだろうか?
スト5も最終アップデートを境に終盤戦に入るわけだが、ウメちゃんが最後に大会で上位に食い込めば、スト4終盤のウメにトキドが追い付く状況の逆になる
そうなればきっと盛り上がるし、そうなってほしいな
ライバル感すごいですよね。実際会ってもにこやかだし、相手のいないインタビューでも強さだけではなくプレイスタイルとして褒めているのをよく見ます。
ごみくずちゃんねるIZ*ONE大好き ときどさんもウメハラさんに負けてとある大会でも負けたことで、戦いのスタイルを変えるって宣言したくらいですもんね
瞬獄読みで下タメしてたの?すげえ
sj やめたれw
@@香山-v9v やめたれwww
@@md-ux5sr というか、読みで打ってたことが凄いんだよなぁ…
素人ですまん
02:46
ウメハラが優勝して盛り上がった訳じゃないから
昔の憧れたウメハラがそこにいたから盛り上がった
から の次に、 。 つけとけばよかったなあ
ウメちゃんまじでやばい。若手並みに進化してる。
自粛期間に強くなってるのを実感してるって言ってましたもんね。 それを結果で証明するのは流石としか言いようがない。
これが王
梅原は孫悟空、ときどはベジータみたいな感じ いいライバル
うおぉすご
両者動きが極まりすぎてる
多分今年1の試合
ガイルとシンクロしてやがる
うめちゃんヒットボックスだったのかな?
ガイルはずーっとヒトボでやってますよ〜
@@takkfrosty2118
ですよねー。今大会の動きがいつもと違うなぁと思ったので気になりました。
PRESENT CHANNELプレゼントチャンネル ヒットボックスでいつもと違う感じっていうのは具体的にどういう場面のことですか?レバーだと再現できない状況とかあるんですかね?
@@世の中なめろう-e9m
ごめんなさい、感覚的なものなので具体的には言えません(^_^;)
ずっとうめちゃんの試合を見ててそう思いました。ヒットボックスの習熟度が上がっただけですねきっと!
@@世の中なめろう-e9m
ウメハラ自身が説明してましたが、ニュートラル挟まないのと指を5本置いておけるのが強みらしいです
ピアノとかやってる人だと強いかもしれませんね
最近ほとんどウメハラの勝ち越しですけど、コレってウメハラが急激に伸びてきてるんですか?それともときどが落ちてきてるんですか?
ウメハラときどどっちのファンにも喧嘩売ってる訳じゃないです。すみません。
今のウメハラさんはスト5史上最強って自分で言うぐらいなのでウメハラさんがヤバいみたいです
ようやくヒットボックスとウメハラが一体化したんでしょうかねw
ウメハラさんのガイルはキャラの練度とセオリーを煮詰めてから、長所と短所を見極めて更に戦略を立ててる感じがします。
ガイル自体はウメハラさんが使い始めたシーズン2から比べると年々信じられないレベルで弱体化を喰らってますからね
もう心躍る試合!
すごい、すごいとしか言えなかった
画面端のウメハラガイルが幕之内一歩に見える
7:18 これはワンチャンあった?
高度すぎる(笑)
ときどさん本人の配信で昇龍打とうとしてミスでCA出してしまったらしいです。ときどさんの読みは合ってたんですが大会だから何が起こるか分からないですね😊
ガラボマスターサトシ
いやそんなこと言ってたか?
CA間に合わなかったって言ってような気がするが
@@ガラボマスターサトシ
大嘘やん
@@suponji33 と思うじゃーん?
オンラインやり込んでる強さが出たね
この数年弾抜けに苦しめられたのやり返してる感じだな
ときどさんの顔知らなかったから、右のモッサモサの方がときどさんやと思ってたら
今年のマックスベストバウト!
なないさんーー!😂😊
awesome!
獣道もこのステージだったな
梅ちゃんおめでとう!
右上のウメハラが生産者の顔みたいになっとる
誰かを落として他を評価するコメントいらん。
最強vs最強
凄いよなー
同年代で梅原さんと何回か対戦してもらったけど本当に勝てなかったもんな、、、
03で揉まれたのいい記憶
梅リュウにワンセットは取れても絶対に勝てなかった
シルバーの俺には細かいことがわかりません。結局ウメハラ選手は何が変わってこんなに強くなったの?
ときどさんとウメハラさんてどっちがすごいんですか?
甲乙付けがたいですね
お互いに対策しあって勝ったり負けたりなので、、、
どっちも凄い。世界で1番長く勝ち続けてるのがウメハラで世界で1番優勝してるのがときど。
このまえウメハラときどに10戦で完封してたんよね
いまどうなるんやろ
相変わらずガイルでただただ前に歩くの梅原さんくらいでしょ。
豪鬼ってときどの為だけに存在してるかと、最近思う
個人的には逆かな。ときどが豪鬼のポテンシャルを最大限に引き出す為の立ち回りを追求し続けてるって感じ
丸太も持ったぞ!!
ウメハラが強くないと盛り上がらん
誰か7:20の読み合いを解説してくれませんか
瞬獄殺とCAの完全二択
豪鬼側が前ステした時に瞬獄を読みあってますね。ときどはもちろんウメハラがジャンプすることを分かってたので瞬獄を打たずに大昇竜+CAしようとしたみたいですがミスってしまいCAが出たって感じ
好利害兩大高手
the beast DAIGO
Tokido got rekt'd, guess can't recover the 10-0 loss against Daigo before 😁
トパンガで負けたウメガイルは待ち+ダイブワンパばっかりで見てて面白くなかったけど、今のウメガイルは見ててほんと面白いわ
10:55
Daigo um nível acima sempre quem joga com Akuma tem obrigação de ganhar e não tem mérito nem um pois akuma tem quantidades absurdas d golpes e especiais daigo mesmo com pouco recurso com guile supera akuma vc é uma VERGONHA
最後の拍手。わかるわ
ウメハラには目隠し+片手のハンデでも勝てる気がしない
noモーション、置物化してて草
名前の通りで笑う
つえ~
Sugoi desuneeeeeeeeeeeeeee!
紙一重の差が縮まらない。
ときどさんはサマソ対策が進歩しないからかな
Lol that E Honda guy
試合終わって両サイドに出る二人がときど氏とウメハラ氏って勘違いするのが居そう
なんだ、ただの神々の遊びか。
真ん中の女の子名前分かる方いますか?!
奥村さーん SFLでインタビューや役やってる人
ウメちゃんいつの間にか中東の人みたいな顔になってるな
ときどもちょっと太った?
左3人要る?
左3つの置物勢……いる?笑
知識ないのに喋ったらうるさいとか言われるからねw
心臓に、毛が生えてるな、2人とも byみつを
なりきれてない(笑)
素人には何もわからなくて草
解説者左三人いらねぇ。おーとかあーとか言うだけなら素人だけでも出来る
格ゲー界にテコ入れたいのは分かるが余分な奴雇うんだったら右二人にその分給料上乗せして資材を充実させてくれ
絶対に相手の分析に使って2ラウンド目落とすよね ウメハラ
@ごみくずちゃんねるIZ*ONE大好き まぁ 事実なら失礼ですからね
でも観戦してたらどの試合も明らかに最後の粘りがないようにみえるというか ない! 心理戦とかはいってるのと思ってましたわ
ハンサム女狐 HP次第だけど相手と結構差があったら時間伸ばしてゲージ貯めさせるより相手とのゲージ差作った方が勝率も上がるだろうし、そう見えるのも仕方ないのかも?
おまえら豪鬼初めてみたときどう思った?
結局ときどはウメハラに負ける
ときどよえーな、ユリヤンとかサブキャラで遊んでるから勝てなくなるんだよ
そんなこと言ったらウメは影とかセスさわってたよ。
@@kousuzu 珍珍さんはいつも釣り針垂らしてるからあまり相手にしない方が良いですよ。
別に弱くは無いでしょこのレベルになると流れや読みで変わるから
名前と同じく賃賃で草
釣り針とかはまあわかるんだが
「ときどよえー」とか冗談でもくそつまらんことよく言えるわ。
なんちゅーか、如何にガイルと豪鬼が特別高性能なのかがわかる動画。。
優遇されすぎでつまらん。実際ウメなんてこないだ影つかってクソ弱かったし。
ぷぷぷw
それもしかしてSFLのこと言ってる?あれかなり前の収録だぞ
あとウメハラはファンとか本田も使ってるから見てやってな